忍者ブログ
  • 2024.10
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.12
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/11/22 23:16 】 |
トキ 投げコン 練習用、6~8割、ネタ用コンボパーツ

突き詰めれば全キャラノーゲージ始動で即死ができるトキの投げコンだがそのレシピはキャラごとにことなりバスケ以上に難しいので簡単なものから徐々に覚えていくといい

補足
「はがす」という言葉について
バニやトキの投げは通常の食らい方とは異なり横に吹っ飛ぶ
このやられ方を使ったコンボはバニコンと呼ばれる
バニコンで画面端に叩きつけられたさいに画面端に張り付くやられ方と画面端から跳ね返ってくる2つのやられ方がある
前者はバニを当てた直後や画面端に叩きつけられた瞬間に攻撃を当てたときになるもので跳ね返ってこない分コンボは決めやすいがダメージは低い
後者は跳ね返るたびに固定ダメージが入り火力が高くなるがノックバックが大きくなりタイミングも難しくなる
前者の張り付くタイプから後者の跳ね返るタイプに変えることを「(画面端から)はがす」といいはがすことのできる技や当て方がいくつか存在する



トキの場合
左端は全キャラ2Aではがすことができる
右端はレイ、シン、ユダ、ハート以外は2Aではがせる
上記のキャラは2A>遠B もしくは2C>2C>JD>テンショー(1)>降りナギではがせる


画面端付近始動で投げ>Bナギ>追撃(上記4キャラの右端は2A部分を2A>遠Bにする またその後のHIT数を削っておく)

追撃部分

2A>(昇りJA>降りJC)×3~4>ダンジン
  超妥協ルート でも結構減る 下手にコンボミスるぐらいならこっちの方がダメ高い

(2C>2D>6D>Bナギ)×2~4>(2C>2D>Bナギ)×2~4>2D>HSCダンジン
  張り付けてコンボ タイミングは単純だがBナギが多く手も忙しいのでセッカツ暴発しやすい

2A>(5C>5D>6D>Bナギ)×2>(2C>5D>Bナギ)×2>2D>HSCダンジン
  ちょっと慣れたらこれがお勧め 後々に必要なパーツを使いつつ簡略化されてる ダメージも6~8割程度はとれる


以下動画
















PR
【2011/01/23 01:46 】 | 北斗 トキ | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<トキ 投げコン 8~10割用パーツ | ホーム | トキの基礎コン コンボパーツ>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>